定休日の15日水曜日と翌日の16日の木曜日を正月明けの臨時休業 2日間の連休します「ここをクリック」
15.16日と連休します 17日金曜日からは平常通り営業します
正月明けからの食材不足や異常高値ながらも徐々に揃い始め17日金曜日には極上の生ウニも確保出来そうです
今年初売りでの生ウニ1箱700万はご祝儀としては驚きましたがそれを一貫40万で売る、のは「無いなー💢」ですよね~
高くても一貫壱万円とか5000円とか 一貫40万で売ったら利益出過ぎ(笑)ですよね~
店は損してもお客様に縁起物を食べていただいて喜んでいただく
それが寿司屋の親方の心意気、と思うのですが
大都会、東京の一極集中の偏りの一面なのかも
ちなみに寿司幸では生ウニブランドの小川の生ウニを25000円で仕入れて20000円で売れたらオッケー お客様が美味いって言ってくれる、だけでウニに関しては利益出なくても、マイナスでも嬉しいのです
価格が落ち着いてくれば20000前後で仕入れられますがそれでも高価な食材です
小川の生ウニを置いてあるお店の価値 意地ですかねぇ
まっ田舎の、ド田舎の寿司屋の遠吠えと笑ってください(笑)